同意書について
初回の手続きは大変ですか?
手続きは、当院で代行致しますのでご安心ください。
初回、同意書をいただくときにご家族様からかかりつけ医の先生に
訪問マッサージをしたいことをお伝えいただきます。
その後の手続きは当院ですべて代行致します。
利用者様に月に1度サインと印鑑をいただいていますので
ご協力お願いいたします。
同意書の用紙はどこにありますか?
こ当院でご用意いたします。
訪問マッサージ用・鍼灸用と2つありますので、必要なものをこちらでご用意させていただきます。
同意書って何?
訪問でマッサージが必要であると医師が判断し、医師からサインをいただく用紙のことを同意書といいます。
同意書を書いていただくことで、医療保険での訪問マッサージ・鍼灸が受けられ ます。
同意書をお願いするときにはこちらで詳しくご説明しますのでご安心ください。
こちらで用意した封筒をかかりつけ医の先生にお渡しいただくだけで大丈夫です。
訪問マッサージをお願いするに当たり必要な書類は何ですか?
初回は保険証、同意書、印鑑、サインが必要です。以外は特にありません。
翌月以降は、印鑑とサインのみ必要です。その時には前もってお伝えいたします。
ケアマネ様へ、介護に携わる皆様へ
私たちが利用者様の状態を的確に把握し利用者様、1人1人のニーズ、目標達成に向け全力で取り組んでいます。
私たちは、作成されたケアプランに沿って介護に携わる皆様と一緒同じ方向を向き、
利用者様、ご家族様がよりよい方向に向かって行こと私たちの役目があると考え、全力で努めています。
ケアマネ様の業務内容、介護に携わる皆様の業務に支障なく、業務内容を増やすことなく
担当利用者様、ご家族様のニーズ、目標に向けて一緒に取り組んで行きます。
紹介させていただく事業所様を探している理由はこちら
お問い合わせ、ご質問はお気軽に
070-1553-5511
日々の訪問の様子、介護と健康保険マッサージの違いなどを詳しく解説
利用者様の声はこちらから
ケアマネ様、介護に携わる皆様へ
ご家族様へ
ブログ更新
私たちは、作成されたケアプランに沿って介護に携わる皆様と一緒同じ方向を向き、
利用者様、ご家族様がよりよい方向に向かって行こと私たちの役目があると考え、全力で努めています。
ケアマネ様の業務内容、介護に携わる皆様の業務に支障なく、業務内容を増やすことなく
担当利用者様、ご家族様のニーズ、目標に向けて一緒に取り組んで行きます。
紹介させていただく事業所様を探している理由はこちら
ご家族様へ いちごスタッフの日々の出来事
お問い合わせ、ご質問はお気軽に
070-1553-5511
日々の訪問の様子、介護と健康保険マッサージの違いなどを詳しく解説
利用者様の声はこちらから
ケアマネ様、介護に携わる皆様へ
ご家族様へ
