寝たきりと、廃用症候群
寝たきりとは、加齢によって起こります。
しかし、寝たきりの原因は、
1位 脳卒中
2位 認知症
3位 高齢による衰弱・老衰、骨折・転倒、関節疾患・・・・
となっていますが、
これらが原因で寝たきりになってしまうというよりは、
その後のリハビリ意欲、周りの環境によって
状態の改善にも差が出てきてしまうようです。
・安静にしすぎてしまう
痛みがあるから、動かないから、できない、
などの理由で、日常生活の動作のほとんどを
自分でやらなくなった状況が続いてしまうと、
筋力が低下し、心身共に機能が低下し、気力を失い
=寝たきりになる
しかし、このような
状態になってしまうのは、ご本人や、
ご家族が悪いわけではありません。
最近では、病院でのリハビリも以前より短くなり
自宅でリハビリを行うように指導されているケースが
多くなっていますね。
介護保険にも限界があるますので、
リハビリを週に1度しかお願いができない・・・
というような状況もあるようです。
ご自宅で指導を受けても実際に生活する中で
何を行えばいいのかわからない・・・
生活の中で行うとなると生活に追われ継続することができない・・
というような、お悩みや、
ご本人の不安、ご家族様の不安があることでしょう。
これでは、適切な対応がわからず
時間だけが過ぎていってしまいます。
いちご鍼灸マッサージでは、
ご家族、ご本人様の不安をできるだけ
解消できるように努めています。
上記のようなお悩みの方でも安心して
ご利用頂けるようになっています。
健康保険でマッサージ、機能訓練を行って
行きますので、介護の枠が一杯の方でも
ご利用することができます。
いちご鍼灸マッサージの
マッサージ、機能訓練は、
『寝たきりにさせない事』
・立ちたい
・座りたい
・歩きたい
に努めています。
寝たきりの方の場合には、
現状を維持、改善、合併症予防に
努めています。
◆いちご訪問マッサージ
・筋肉を和らげる
・褥瘡を予防する
・血流を良くし、免疫機能を高める
・リラクゼーション効果
◆いちご訪問機能訓練
・関節の硬縮(硬くなる)予防
のための関節の運動
・残存機能に合わせた運動
(歩行練習、抵抗運動等)
を行いますので、病院で行っている
リハビリととても近い内容となります。
廃用症候群
廃用症候群とは、
寝たきり、または安静による2次的な障害です。
いわゆる寝たきり状態が長くなると、
いろいろな症状が出てきてしまうということです。
具体的には、
・筋力低下
・関節拘縮
関節の動く範囲が狭くなる(動かせなくなる)
・骨粗鬆症
骨がもろくなり骨折しやすくなる
・尿路結石
・循環障害
血流、リンパの流れが悪くなる
・褥瘡
床ずれ=皮膚の圧迫により皮膚のただれ、潰瘍ができてしまう
・括約筋障害
失禁、頻尿、便秘
・意欲の低下
意欲の低下、不眠、感情失禁、認知症状
体の痛みや、衰え、うつ状態、病気などにより
体を動かさない状態が続く事で、これらの
症状が引き起こされます。
上記状態、症状はすべて、
いちご訪問マッサージ、鍼灸適応となります。
なんか最近うちのおばあちゃんが、動きたがらない
おじいちゃんが大好きな散歩に行かなくなったなど
となったら要注意です。
早期に対応することで
悪化を防ぐことができます。
焼津市・藤枝市周辺の皆様のご相談役を
務めさせていただきますので、
ご相談はお気軽に
いちご鍼灸マッサージまで
ケアマネ様へ、介護に携わる皆様へ
私たちは、作成されたケアプランに沿って介護に携わる皆様と一緒同じ方向を向き、
利用者様、ご家族様がよりよい方向に向かって行こと私たちの役目があると考え、全力で努めています。
ケアマネ様の業務内容、介護に携わる皆様の業務に支障なく、業務内容を増やすことなく
担当利用者様、ご家族様のニーズ、目標に向けて一緒に取り組んで行きます。
紹介させていただく事業所様を探している理由はこちら
ご家族様へ いちごスタッフの日々の出来事
お問い合わせ、ご質問はお気軽に
070-1553-5511
日々の訪問の様子、介護と健康保険マッサージの違いなどを詳しく解説
利用者様の声はこちらから
ケアマネ様、介護に携わる皆様へ
ご家族様へ
一覧表ダウンロードはこちらから
ブログ更新