保険がきく訪問マッサージは介護保険と併用できる?

こんにちは、

いちご鍼灸マッサージの

内田です。
保険がきく訪問マッサージは介護保険と併用できる?

結論から言いますと、

いちご鍼灸マッサージの行う
訪問マッサージは、介護保険を使われて
いる方でも受けることができます。

私達いちご鍼灸マッサージでは健康保険で訪問マッサージを
行っていますので、健康保険と介護保険は併用できないのでは?

と疑問に思われる方もいらっしゃると思います。

医療保険と介護保険が併用できない場合

医療保険でのリハビリ、介護保険でのリハビリと
リハビリが両方の保険にある場合には、
どちらか片方の保険しか使えません。

他も介護保険と医療保険が重なっている部分が
あるようです。

しかし、いちご鍼灸マッサージは、
施術の内容がリハビリと同じ、もしくは近い部分がありますが、
基本的には、あんまマッサージ指圧師が行う事の出来る
訪問マッサージとなります。

なので、私たちの行う訪問マッサージは
介護保険とは分けて考えることができるという事です。

では、違いについてみていきましょう。

訪問マッサージ 訪問リハビリ
 施術者 あんまマッサージ指圧師、鍼灸国家資格者  理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
 保険の種類  医療保険  介護保険
 法律  あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師等に関する法律  介護保険法
 利用者  外出がこんな方で医師の同意があればOK  要介護認定を受けた方

 

◆技術面は、

利用者さんのお体を維持改善させるという目的
は同じです。

なので、マッサージ、機能訓練、
運動などを状態に合わせて行っています。

私たち、あんまマッサージ指圧師が行うものは、機械は使いません。
主に手で筋肉を緩める、関節を動かすお手伝いをしています。

以前から、マッサージを受けていらした場合には、
筋肉をほぐすことが自分に合っているという方が多く、
訪問マッサージを利用されることが多いです。

他、状態により、ドクターの指示でリハビリを行う方も
いれば、マッサージがいいとご家族様が希望される場合もあります。

とっかかり的には、その時の環境による影響が大きいと
思いますが、

基本的目的は同じですので、皆様にご利用いただきたいと
おもっています。

・利用者様の痛みの緩和・改善に対して行います
・利用者様の生活の質の向上に対してお行います

・ご家族様、介護にかかわる皆様との連携を大切に
しています。

介護の枠がいっぱいで他のサービスが受けられない
とあきらめている方、

訪問マッサージはご利用できます。

必要な場合には、
さっそく連絡することをお勧めします。

ご不安がある場合には、
お気軽のお問い合わせください。

 

 

::::::::::::::::::::::::::::::::::

下記公式HPは、

訪問マッサージについて

・申し込みの仕方

・料金

・どんなことをおこなっているの?

などが詳しく載っています。

ご確認ください。

焼津市いちご鍼灸マッサージはこちら

東京都いちご鍼灸・整骨院はこちら

::::::::::::::::::::::::::::::::::

無料体験実施中!!!

ご連絡、ご相談はお気軽に、

ご連絡くださいね。

ご連絡電話番号はこちらでご確認ください

詳しくは公式サイトへ

内田朱美(うちだ あけみ)

加工252 413

::::::::::::::::::::::::::::::::::

サブコンテンツ

お問い合わせはお気軽に

070-1553-5511
こちらのステッカーを車に張ってます!!
見かけたら直接お声かけくださっても大丈夫です。
いちごステッカー(アウトライン済)

水素の驚異のパワー

はなまる(水素が体にいい理由3分)

     

アンビリーバボー(水素の奇跡10分)  

病気、身体の不調の原因の90%が悪玉活性酸素と言われています!

saito

このページの先頭へ